ジール マスターブルー

おざっきー

2011年01月22日 22:29

ジールのマスターブルーを持っていましたが、先日の釣行でレンズを拭いてたらフレームからレンズが外れてテトラ下へダイブ~~!!

救出できず(泣
って事がありました…





今は、片方にしかレンズが入ってません。

これを何とかしようと某釣具屋に来ているタレックスさんへ出向き、話をしたら。
なんと!!マスターブルーのレンズはタレックスで作ってないとの事。そしたら、このレンズは?
ジールと松田稔氏が共同で作ったもので、タレックスでは作れないそうな(汗
購入した際のジールの箱にはタレックスの説明書が入ってるのに!



えっ!?
って思いませんか?



担当者と話をしてたら、レンズを拭いたくらいじゃ、レンズがフレームから外れることはないってさ(笑



普通は外れないようにしてあるんだと。
私みたいな例は良く聞くそうです。



ですから、マスターブルーをちゃんとした正規店や眼鏡屋で購入してない方は、眼鏡屋に持っていって外れないように処理してもらった方が良いと思います。







と言うことで、納得いかない部分はあるが、マスターブルーのレンズをタレックスに注文出来ないとの事だし、これを機にトゥルービュースポーツのレンズを注文しました。








何と言うか…
自己責任ですね。

関連記事