お久しぶりです
大変ご無沙汰しておりました。
スマホ買い換えたらIDとパスワードが分からなくなってしまい。汗
やっと解明することが出来ました。てか、諦めてほったらかしてただけ。
久しぶりの更新は昨日のあちらでの釣りです。
朝一はグルクンわきわきしていて、お土産ゲットに夢中になっていたが、つまらんなぁ~と思い...
何か居ないかなぁ~と、遠投して探ると、ズドーン!
いい当りきたー!
浮いてきたのは40ないくらいのイスズミ
タモ入れしようとしたらプチッ!
まぁ~いっか!
その後、下げに入り何もない時間が続き濁りも入ってくる。
仕掛けが馴染んだら、浮き(G-4)がじわじわ沈んでいく設定
撒き餌をまくポイントをずらしながら探っていくと、バチバチバチっ!
ゆっくりやり取りして、手前まで寄せると40オーバーのイスズミ、じわじわと弱らせていると左へ走る。
そっちはダメ~!
テトラにIN
出てくるまで待ってると、動き出したので強引に巻こうとしたら、どんどん入っていってブチっ!笑
下手くそ!!
また無の時間
横風バーバーな沖向けに場所変更、潮が左に走っているので潮目の沖側に仕掛け入れて、撒き餌も無理やり遠投して流すが、オキアミが異常なしで帰ってくる。
何度やっても同じ。汗
もとの位置に戻りハリスを2.5に上げて同じ設定で流していく、棚4mくらいの位置で同調するようなイメージで流していくとバチバチっ!
最初の走りを止めて、寄せてくるとすんなり上がって来たのは久しぶりのアーガイ
お土産ゲットで心がはずむ。笑
下げから上げ潮に変わると海の色が変わってきて何やら来そうな雰囲気
したら、鬼ひったくりを食らって体制立て直し、一気にリール巻いて勝負と思ったら、右底の飛び出したテトラの方へ走る!
ヤバい!と思い底を切ろうと、思いっきり巻いたが間に合わずブチっ!
3回目のブチっ!汗
イスズミだったなぁ~イスズミだったら、まぁいっか
仕掛け作り直して一投目
ズバズバズバズバっ!
ベール返らんし!あがっ!
なんとかベール返したら、ゆっくり左に走る。
んっ?なに?重量感たっぷりだし
あっヤバ!
底切らないと!!
巻けんし...
やられた、惨敗
初めてのパターン。なんだったんだろ...
浮きロストしちゃったので、NKに変えて同じような設定に
またズバズバズバっ!
今度はやられん、あれ?
小さくなってる。
40オーバーくらいのイスズミ。
テトラかわしながら浮かせてゲットしたけど、テンション上がらない。笑
全釣果
また、リベンジだな!
残念だったのが、土日で釣りした人達のパックコーヒーの飲み残しやライター、ハリスと道糸が沢山!撒き餌が至るところに残ってたし、非常に残念な気持ちになりました。
釣り場はきれいにしましょう。
ごみ捨て場じゃないです。
関連記事