てぃーだブログ › たまには海で気晴らしを › フカセ › 釣り納め詳細

2010年12月30日

釣り納め詳細

汀間漁港がダメなんで慶佐次漁港へ9時に移動し、釣り開始5分後。
ウキがスパッと入った!ん~良い手応え、上がったのは良いサイズのグルクマ。
やっぱり来て良かった!
その後、連チャンで当たりがあるが針がかりしない、4投目にやっとグルクマがかかって2匹目ゲット!

少し間があり、当たりに合わせると竿がのされる(汗)
ドラグが滑っている。ヤバい!っと思ったら高切れ(泣)ジャンボグルクマ?

二段ウキの下をロスト…

ここは根が多いので難しい。

普通の仕掛けに戻すも2枚潮に対応出来ず、さっきロストした下ウキの変わりに00のウキにG2の鉛半分を貼り、自作2段ウキを作り頑張るがさっきのバラシで魚居ないので昼飯を食って、やり直し。

昼飯食い終わり、手返しを繰り返すも反応なし、辛抱して1時半くらいになった時にデカイ当たりが!
ヤバい!沖に走り出す!そっちには根が!しかし、うまくかわせたようで、ゴリ巻き!姿を見せたのは40クラスのアーガイ!
最初でかいグルクマ?と思った(汗)
嬉しい変身でした(笑)
釣り納め詳細



その後、すぐまた当たりが来て、連れもビックリ(笑)
さっきより引きは弱いが、やり取りを楽しんで、またもアーガイゲット!


途中、足裏サイズのカスミやミジュン、ヒロサー、小さいタマンが釣れた。

すると、またも大きな当たりが!!

ベールを返せなく手こずっていると根に張り付いてしまうが、テンションを緩めると走り出した!














プッチン!!

俺のとっておきの2段ウキを上下2つともロスト(泣)





その後、何事もなく4時に納竿となりました。

検量してもらおうかと思いましたが、更に上を目指したいのでやめました。
実はこのアーガイ自己記録です←初心者ですから(汗)

釣り納め詳細

知り合いにグルクマやらなんやら配って、今日の釣果はこんな感じでした。

釣り納め詳細

とても良い感じで釣り納めが出来ました。
来年はもっと経験を積んで良い釣果を上げたいと思います。



同じカテゴリー(フカセ)の記事
鹿児島遠征2日目
鹿児島遠征2日目(2018-06-23 09:32)

長崎遠征
長崎遠征(2017-04-30 22:42)

久しぶりの神の島!
久しぶりの神の島!(2017-03-20 21:21)

鹿児島遠征初日
鹿児島遠征初日(2016-06-08 23:24)


Posted by おざっきー at 09:04│Comments(0)フカセ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
プロフィール
おざっきー
おざっきー