てぃーだブログ › たまには海で気晴らしを › フカセ › 価値ある一枚

2011年10月10日

価値ある一枚

Dカップに初参加し、あっちに行ってました!
さっき頑張って書いてたら消えちゃったのでダイジェスト!


ゴミが漂うなか、ほとんど際しか狙えない状況で、魚も浮いてこない(泣)
今、考えれば、あの木くずと藻の帯をかわす方法があったと思うが、現地では思いつかず…

潮の流れが変わりゴミが消えた隙を狙って15m先に撒き餌を一杯撒いて仕掛けを投入していると、ウキがす~っと入っていく!すかさずフッキングをかますと重量感ばっちり!!

ハリスを2.5に落としたが弱気になると切られると思い強気にやり取りをする。
しばらくして、魚が近くまで寄ってきて魚体がちらっと見えた!

青い!トカジャーやない!?

したら、左に行ったり右に行ったり抵抗する!なんとか走りをかわして浮いてきたのはビックトカジャー!!

隣の上級者にタモ入れしてもらい無事にゲット!
嬉しくて隣の人と2回も握手しました(笑)

その後、同じように狙うも何も反応がなく、際に狙いを変えるとブチッ(泣)

結局、対象魚は1枚しか釣れなかったけど、価値ある1枚を釣ることが出来ました!



釣った後に計ってもらったら57cmあったけど検量したら55cmでした。

腹の中を見たけど撒き餌は小さじ一杯も入ってませんでした。
本当に価値ある1枚だと改めて感じました。

魚拓も頼んで大変有意義な大会となりました。
また来年も夢を見たいですね。



同じカテゴリー(フカセ)の記事
鹿児島遠征2日目
鹿児島遠征2日目(2018-06-23 09:32)

長崎遠征
長崎遠征(2017-04-30 22:42)

久しぶりの神の島!
久しぶりの神の島!(2017-03-20 21:21)

鹿児島遠征初日
鹿児島遠征初日(2016-06-08 23:24)


Posted by おざっきー at 23:53│Comments(2)フカセ
この記事へのコメント
今晩ゎ
トカジャーないすでした
Posted by パープル君 at 2011年10月11日 01:03
パープル君へ

ありがとう。お陰で記憶に残る楽しい釣行になったよ!!
Posted by とっと~ at 2011年10月11日 06:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
プロフィール
おざっきー
おざっきー