2011年12月26日
熊本城~指宿旅行
23日に北九州に帰省して、24日から熊本経由で鹿児島の指宿に一泊旅行してきました。
久しぶりの熊本城はやっぱり凄い存在感で素晴らしかったです!
二ノ丸の駐車場から本丸へ





熊本城を後にし、次は指宿の白水館へ!
この宿の砂むし温泉と元禄風呂は最高でした。体の毒を全部出した後は夕食!
写真は全く有りませんが(汗)、品数が半端なく、質もよく大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
帰りに知覧特攻記念館にて涙が出てきそうな戦争の悲しい話を聞き、仙巌園にて島津本家の邸宅を見て、敷地内にあるレストランにて桜島を見ながら昼食、昼食中に桜島が3回噴火してました。
このレストランから見る桜島の眺めは凄く良かったです。
そして、薩摩切子を見て目の保養(←高くて買えません(汗))をして家路につきました。
写真がないので伝わりにくいブログになってしまい、すみません(泣)
今日は「ぎょらん亭」にラーメン食べに行ってきます!


久しぶりの熊本城はやっぱり凄い存在感で素晴らしかったです!
二ノ丸の駐車場から本丸へ





熊本城を後にし、次は指宿の白水館へ!
この宿の砂むし温泉と元禄風呂は最高でした。体の毒を全部出した後は夕食!
写真は全く有りませんが(汗)、品数が半端なく、質もよく大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
帰りに知覧特攻記念館にて涙が出てきそうな戦争の悲しい話を聞き、仙巌園にて島津本家の邸宅を見て、敷地内にあるレストランにて桜島を見ながら昼食、昼食中に桜島が3回噴火してました。
このレストランから見る桜島の眺めは凄く良かったです。
そして、薩摩切子を見て目の保養(←高くて買えません(汗))をして家路につきました。
写真がないので伝わりにくいブログになってしまい、すみません(泣)
今日は「ぎょらん亭」にラーメン食べに行ってきます!


Posted by おざっきー at 08:34│Comments(0)
│日記