てぃーだブログ › たまには海で気晴らしを › キャンプと釣り › 無人島で1泊2日

2012年07月05日

無人島で1泊2日

去る30日から1日にかけて、前島に行ってきました!

出航前夜、波高が2mで、うねりが入っている予報、しかし船長と話して大丈夫だろうってことで予定通り出航することに!
まぁ揺れた。神島過ぎた辺りから三角波が出来て船が波の上から落ちる落ちる(汗)魔の地帯
ジェットコースターとフリーフォールみたいな感じ、酔いはしなかったけど一時間以上かけて前島に到着、早速、タープを建てて乾杯!!

無人島で1泊2日

休む間もなくフカセ開始!
雑魚ばかり、たまに30オーバーのフエフキやバリ(汗)
粘るも対象が見えず、納竿し探検へ!
北にある3つ先の島の灯台まで歩きました、片道50分(泣)

何やかんやで夕方になり晩飯準備、シャンパンを開けて宴開始!
ヤギも山からメェーメェー鳴きながら降りてきて宴を盛り上げてくれました。

夕陽を見ながら最高の時間、陽が落ちて焚火しながらの時間も最高に楽しかったです。


夜中にJAのサーチライトに照らされ目が覚め、空を眺めていると人工衛星が見えるくらいの満天の星空!
癒されました。

朝になりカップラをたいらげ、早速釣り開始するも対象魚なし、こうなったらシュノーケルで魚探し開始!
リーフには沢山の珊瑚、ニモが居たりリーフエッジにはナイスサイズのイラブチャーやトカジャーがわんさか!!

しかし、そこで釣りをするには膝下まで水に浸かりながらになり道具がなくオキアミ挿して撒き餌なしで狙うも雑魚しか釣れず、これも諦め、泳ぎに専念(笑)
海の中は自然が一杯で2時間くらい夢中で泳いでいました!!
昼過ぎになり船がやって来て予定通り釣りに行くことに。したら、船長が、まだ時期だからトローリングしようか?ってなって、もちろん、やりましょうって1つ返事(笑)
黒島沖を北上し、渡名喜を目指すが、当たりなし。時間がないので引き返すと50m先でカジキがジャンプ!!
一気にテンションが上がり船をカジキが見えた当たりを回すが当たりがなく、残念ながら島へ帰港。
そのまま帰り仕度をして帰りました。
帰りの海は穏やかで気持ちいい風に癒されました。


格安で船を出してくれた船長!本当に有難うございました。

次は色々準備してまた行きたいです。



同じカテゴリー(キャンプと釣り)の記事
無人島へ
無人島へ(2012-06-29 23:04)

初釣り&初キャンプ
初釣り&初キャンプ(2012-01-21 17:34)

みんなでキャンプ!!
みんなでキャンプ!!(2011-07-24 22:37)


Posted by おざっきー at 18:12│Comments(0)キャンプと釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
プロフィール
おざっきー
おざっきー